おしらせ
新着情報
新型コロナウイルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症について(5/10更新)
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症に係る感染症法上の位置づけについて
「2類相当」から季節性インフルエンザ等と同等の「5類」に引き下げられました。
5類移行に伴う変更点については、富山県ホームページをご確認ください。
お問い合わせ先 生活環境課 464-1121
おしらせ
新着情報
新型コロナウイルス感染症関連情報
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症に係る感染症法上の位置づけについて
「2類相当」から季節性インフルエンザ等と同等の「5類」に引き下げられました。
5類移行に伴う変更点については、富山県ホームページをご確認ください。
お問い合わせ先 生活環境課 464-1121
おしらせ
新着情報
注目情報
新型コロナワクチン接種情報
今年12歳のお誕生日を迎えるお子さんのワクチン接種について
小児用ワクチンは、12歳以上で使用しているファイザー社製ワクチンと濃度・接種量等が異なります。
現在、年齢が11歳で今年新たに12歳になる方は、1回目の接種日時点の年齢が11歳の場合は小児用ワクチン、12歳の場合は一般と同様のファイザー社製、モデルナ社製又は武田社ワクチン(ノババックス)を使用します。
小児用ワクチンの1回目接種は、12歳の誕生日を迎える前々日まで接種が可能です。
11歳で1回目の小児用ワクチンを接種し、誕生日を迎えて12歳になった場合も、2回目の接種は1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。
なお、小児用ワクチンの有効成分は、12歳以上で使用するファイザー社製ワクチンの3分の1になります。
12歳以降でのワクチン接種を希望される場合は、接種券及び予診票の差し替えが必要となります。
その場合は、舟橋村役場生活環境 保健師(☎076-464-1121)までお問い合わせください。
〇11歳の方が12歳となった場合の接種
富山県HPをご覧ください。
【お問い合わせ先】 生活環境課(076₋464-1121)
おしらせ
新着情報
注目情報
令和5年5月7日に開催された標記コンペティションの投票結果ついて、下記のとおり知らせします。
最高得票者
・発表順3番(登録番号11)
・事業者名 有限会社濱田修建築研究所
一級建築士事務所 神田謙匠建築設計事務所
(共同応募)
次点得票者
・発表順1番(登録番号6)
・事業者名 株式会社 建築設計室21
参考 全応募者及び提案書
登録
番号 |
第2次審査
発表順 |
社名(2段書きは共同応募) | 所在地 |
1 | — | 株式会社 創建築事務所 | 高岡市野村1635-5 |
2 | — | 有限会社 アーキラボMOU建築設計 | 富山市千石町5丁目1-4 |
3 | — | 株式会社 本瀬齋田建築設計事務所 | 富山市中央通り1-6-9 |
4 | — | 株式会社 スタジオシュワリ | 富山市小泉町181 |
5 | 4 | 株式会社 福見建築設計事務所 | 富山市弥生町2丁目1番1号 |
6 | 1 | 株式会社 建築設計室21 | 下新川郡入善町横山1774-3 |
7 | 5 | 有限会社 青山建築計画事務所
水野建築研究所 |
富山市金山新12番地
中新川郡上市町大坪43 |
8 | — | 株式会社 ビートープ | 富山市清水中町5番1号 |
9 | — | 建築設計 mellhips | 富山市岩瀬文化町42 |
10 | — | 株式会社 押田建築設計事務所 | 富山市丸の内3丁目4番16号 |
11 | 3 | 有限会社 濱田修建築研究所
一級建築士事務所 神田謙匠建築設計事務所 |
富山市内幸町7-1
富山市田刈屋1-20 |
12 | — | 株式会社 中川建築設計事務所 | 高岡市城東2丁目1-27 |
13 | — | 有限会社 法澤建築デザイン事務所 | 滑川市柳原32番地1 |
14 | 2 | 合同会社 dot studio 一級建築士事務所 | 富山市堀川小泉町1-4-12 |
【問い合わせ】生活環境課 464-1121