舟橋村新生児聴覚検査費用助成事業について
舟橋村では、令和2年4月1日以降に生まれた赤ちゃんを対象に、生まれてすぐに受ける新生児聴覚検査にかかる費用の一部について、助成を開始いたします。
対 象:令和2年4月1日以降出生の赤ちゃん
助成額:上限5,000円
※申請方法等の詳細については、対象の方へ個別案内させていただきます。
☆新生児聴覚検査とは?☆
早期に難聴の有無を発見するために、出産後の入院中に赤ちゃんに実施する検査です。痛みがなく安全で、赤ちゃんが寝ている間に検査をすることができ、短時間で終わります。
生まれつき耳の聞こえ(聴覚)に問題がある赤ちゃんは、1,000人に1〜2人といわれていますが、早いうちに異常を発見し、適切な治療や支援を受けることで、ことばの発達等への影響が最小限に抑えられることが分かっています。
【お問い合わせ】生活環境課
戻る