物価高騰の影響を踏まえた水道料金の減免措置について
エネルギー・食料品価格の物価高騰が各家庭や事業者の皆様に経済的な影響をもたらしている状況を踏まえ、村民の生活や経済状況を支援するため、本村と契約のあるすべての方について、令和6年7月検針分から令和6年11月検針分までの水道料金の基本料金について、全額を減免します。今回の減免については、申込は不要です。

 

1 対象期間

令和6年7月検針分から令和6年11月検針分(5ヶ月間)

 

2 申込手続

申込手続は不要です

 

3 減免額

(例:水道メーター口径20mm・1ヶ月使用水量20立方メートルの場合(税込み))



区分
通常料金
減免後


基本料金
1,617円
    0円


超過料金
1,716円
1,716円


メーター料金
  214円
  214円


合計
3,547円
1,930円



 

※超過料金(基本料金10立方メートルを超えた場合に水量に応じて発生する料金)、メーター料金及び下水道使用料は通常通り請求いたします。

 

 

お問い合わせ 舟橋村役場生活環境課

TEL464-1121
戻る