マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
令和6年12月2日より新規保険証の発行が停止され、マイナンバーカードと保険証が一体化されます。マイナンバーカードを保険証として利用するには初回登録が必要です。登録方法は以下の3つの方法があります。
?顔認証付きカードリーダーからの登録
医療機関・薬局の窓口等にある顔認証付きカードリーダーで初回登録の手続きができます。顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置き、マイナンバーカードを健康保険証として登録するボタンを選択し、画面に沿って手続きをしてください。
?マイナポータルからの申請
※マイナ保険証をマイナポータルから登録する方法(YouTube)では、動画で申請方法を紹介しています。https://youtu.be/sIuYeT_24jM?si=y2wtXU3ZLCEgVSSV
1.マイナポータルにログインしてください。
2.「マイナンバーカードを健康保健証として利用する」をチェックし、「登録」を押下してくだい。
?セブン銀行ATMからの申請
全国のセブン銀行ATMにて、初回登録の手続きができます。お近くのセブン銀行ATMをご利用ください。
お問い合わせ 生活環境課 076-464-1121
戻る