水道料検針票口座振替日の誤りについて【住民生活課】
水道料検針票作成事務業務に誤りがあり、佛生寺、海老江、竹鼻、古海老江、東芦原、稲荷地区の8月分水道料金検針票の口座振替日が9月30日と記載すべきところ、9月1日と記載されている事が判明しました。
※8月検針分の水道料は通常通り9月30日に引き落としされます。
利用者の皆様にはご迷惑おかけするとともに深くお詫び申し上げます。

概要

令和7年8月21日に、村民から「8月水道料検針票に振替日が9月1日と記載されている旨の連絡があり、確認したところ佛生寺、海老江、竹鼻、古海老江、東芦原、稲荷地区の検針装置に誤った日付でデータが入力されていることが判明しました。
なお、舟橋、国重、竹鼻地区については、正しい記載になっております。

原因

本来の口座振替日9月30日を記載するところを誤って、9月1日としてデータを作成してしまったため。

再発防止策

データ送信の際に、引き落とし日が正しいか確認を徹底し再発防止に努めます。

問い合わせ先

住民生活課 464-1142/464-1143
戻る