舟橋村
サイトマップお問い合わせ文字を拡大・縮小するには?
ホーム村のご案内くらしのガイド施設案内トピックス
ホーム > 村のアルバム
村のアルバム
祭りやイベントなど、舟橋村でおこなわれた様々な行事の写真を紹介します。

2014/12/27
123

2012/03/22
つかさサンを偲ぶ
難病筋ジストロフィーと闘いながら作詞活動を続け、先月亡くなった鎌田司さんの作品や功績を紹介する展示コーナーが舟橋村立図書館2階に設けられました。
長年、司さんを支援してきた今田貴士さん(富山市山室)は、「これまで舟橋村の皆さんにも大変お世話になった。司さんが病気と闘いながらも一生懸命生きた証しを見に来てもらいたい。」と話されました。

2012/03/08
カラスの巣を撤去
舟橋小学校グラウンド夜間照明灯約14mの高さに、カラスが巣を作っているのが発見されました。漏電等の危険があるため、高所作業車を使った撤去作業を行いました。

2012/03/07
春の訪れ
2月の大雪で降り積もった雪もすっかり融け、春の訪れが感じられる季節となりました。
役場庁舎前ロータリーでは積雪から樹木を守っていた雪囲いが取り外されました。

2012/03/06
3月議会が開会
村議会の3月定例会が開会しました。会期は9日(金)までの4日間。表彰条例の制定や来年度予算案など19議案について審議が行われる他、最終日には各議員による一般質問等が行われます。

2012/03/02
住民運動会アンケートを実施します。
村が毎年10月に開催している住民運動会。
今後も引き続きより多くの皆さんが楽しんでご参加いただけるよう、アンケート調査を実施いたします。無作為抽出された300名の皆さんが対象となりますので、お手元に届いた際は、是非調査にご協力をお願いいたします。
写真:アンケート封詰め作業の様子

2012/03/01
ゴメス★河田さん「おとなのためのおはなし会」
お笑い芸人として活躍している「ゴメス★河田」さんを講師に迎えた「おとなのためのおはなし会」が舟橋村立図書館で開催されました。
ゴメスさんは、「ツッコミ」を入れるタイミングなど、芸人らしいコミュニケーション術を披露。会場は終始楽しい笑い声に包まれていました。

2012/02/27
元気とやまスポーツ大賞受賞☆
昨年7月に行なわれたキンボールの全国大会で準優勝した「BIG THUNDER」。
全国大会等で優秀な成績を収めた個人・団体に贈られる県の「元気とやまスポーツ大賞」を受賞し、金森村長に喜びを報告しました。今後ますますの活躍が期待されます。

2012/02/26
団体連携「ベトナム料理教室」
各種団体の活性化を目的に、村が進めている団体連携事業。「男女共同参画推進委員会」「ヘルスボランティア協議会」「青少年育成村民会議」「食生活改善推進委員協議会」の4団体が連携した「ベトナム料理教室」が舟橋会館で開催されました。
講師を務めたのは、村内で研修生として働くベトナム人の皆さん。参加した各種団体のメンバーの皆さんは、麺料理「鶏肉のフォー」作りに挑戦しました。

2012/02/21
舟橋中学校体育館天井改修工事
今月上旬から工事を進めている中学校体育館の天井改修。工事の進捗状況に応じて行う「段階確認検査」を実施しました。
約10mの高さまで組まれた建築用足場に上り、天井材の品質検査やバスケットゴール等の据え付け機器の取付確認を行いました。

2012/02/12
村民卓球大会開催☆
舟橋村体育協会(杉田勲会長)主催の第37回村民卓球大会が開催されました。
 今年の大会は、村内各地区から男子団体7チーム、女子団体4チーム、個人戦には58名がエントリー。例年同様、熱戦が展開されました。

2012/01/31
国民健康保険運営協議会
舟橋村が運営する国民健康保険。特別会計予算や保険税率、医療費の状況等について協議する国保運営協議会が開催されました。
冒頭、金森村長が、医師や有識者、保険加入者からなる運営委員6名に委嘱状を交付し「村の健康保険がしっかりとした基盤を築けるよう皆さんのお力添えをいただきたい」と挨拶しました。

2012/01/29
舟橋中学校学校見学会
昨年3月から校舎の増築や改修工事を進め、今月13日(金)に完成を祝う竣工式を行った舟橋中学校。住民の皆さんを対象とした「学校見学会」が開催されました。
現在2人のお孫さんが同校に在学しているという見学者は「充実した環境の中で、これからも勉強や部活を頑張ってもらいたい。」と話していました。

2012/01/27
仏生寺地区除雪お助け隊
昨シーズンに結成された「仏生寺除雪お助け隊」。ここ数日の大雪で連日、高齢者宅や地域の生活道路等の除雪に大忙しです。
代表の野村巖さんは「メンバーのほとんどが70歳代の中、皆さん良く頑張ってくれています。今後も後継者を育てる等、活動を継続させていきたい。」と力を込めて話されました。

2012/01/08
祝☆成人
平成24年舟橋成人式が舟橋会館で行われ、成人者27名が出席しました。
金森村長や竹島議長からは「成人としての自覚を持ち、新たな時代を切り拓いて欲しい。」とお祝いの言葉が贈られました。

2012/01/04
役場執務始め式
今日は新年の執務始め。金森村長が村職員に対し、「お互いが協力し合い、共に村民の期待に応えられるよう全力を尽くしましょう。」と訓示しました。

2012/01/01
新年祝賀式典
新年あけましておめでとうございます。
平成24年の幕開けを村民の皆さんとともにお祝いする「新年祝賀式典」が挙行されました。
金森村長からは「本年は『日本一健康な村』を目指す構想の策定に向け、一層の準備を進めてまいりたい」と年頭のあいさつがありました。

2011/12/28
良いお年をお迎えください
今日は2011年の執務納め。役場庁舎には「しめ飾り」や「鏡餅」を飾り付け、新年を迎える準備を行いました。

2011/12/26
舟橋中学校に備品搬入
今月15日に増築工事が完成した舟橋中学校の図書館に閲覧用のテーブルやイス等の備品が搬入されました。
いよいよ生徒たちが待ちに待った新しい学校図書館がオープンします。

2011/12/09
舟橋村で初雪
今朝の富山地方の最低気温は今シーズン最も低い1.4℃。ここ舟橋村でも初雪を観測しました。

2011/12/07
舟橋中学校に蓄熱式暖房機
今年4月から増築や改修工事を進め、間もなく完成を迎える舟橋中学校。
現在、空調のエコ化を目的に、二酸化炭素排出を抑えることができる蓄熱式暖房機の設置作業が行われています。

2011/12/05
駅前イルミネーション
12月に入り、舟橋駅前時計広場では、連日イルミネーションが点灯されています。
約1000個のLED電球が鮮やかに点灯する光景に、通勤通学中の皆さんは足を止めて見入っていました。
このイルミネーションは2月末まで点灯される予定です。

2011/12/02
中学生が薬物の恐ろしさを勉強
舟橋中学校で薬物乱用防止教室が開催されました。講師を務めたのは、村の元駐在所長で、現県警察本部薬物銃器指導係の西村係長。
昨年県内でも高校生が薬物犯罪の被害者になったことが紹介され、薬物が決して他人事ではないことなどが説明されました。

2011/11/30
図書館にクリスマスツリー
明日から12月。舟橋村立図書館ではクリスマスツリーが飾り付けられ、来館した皆さんの目を楽しませてくれています。

2011/11/29
除雪車出動準備OK!
本格的な雪のシーズンを前に、村道や県道に出動する除雪車にチェーンが装着されました。
今シーズンも村道、県道ともに車道の積雪10cm以上で除雪車が出動することとなっています。

2011/11/29
駅前イルミネーション
舟橋駅前時計塔広場では、イルミネーションの点灯準備が進められています。
絵本「カモシカとしょかん」の大型パネルに約1000個のLED照明が取り付けられたイルミネーションは来月1日から点灯されます。

2011/11/27
ユニカール大会開催
ふなはし文化・スポーツクラブ「バンドリー」が主催する第2回「舟橋オープンユニカール大会」が舟橋中学校体育館で開催されました。村内外から集まった30チームが予選リーグ、決勝トーナメントを戦い、熱戦を展開しました。

2011/11/25
小学校で「もちつき」集会
舟橋小学校で全校児童273名が参加する「もちつき」集会が行われました。今回ついたもち米は、児童が学校田で手塩にかけ育てた古代米。
子どもたちは、地元農家の皆さんのご協力のもと、杵を使い丁寧につき上げました。

2011/11/17
保育園児が大根の収穫
舟橋村保育所の園児が自分たちで種を撒き、育ててきた大根の収穫を行いました。子どもたちは、丸々と育った大根を引き抜き「すごく大きい!」と笑顔を見せていました。

2011/11/16
除雪会議開催
11月も中旬を迎え、日増しに寒くなってきました。本格的な雪のシーズンを前に、村の除雪計画に基づき、今年度の除雪体制等について村と関係事業者が協議を行う「除雪会議」が行われました。
会議では、各事業者が担当する除雪エリアや、業務の留意点などについて確認が行われました。今年度は村内の幹線道路や通学路の歩道など、総延長約28kmが除雪区間となります。

2011/11/15
体力向上事業開催 ☆金メダリスト森末慎二さん☆
文科省・(財)日本体育協会が実施している「スポーツ選手活用体力向上事業」が舟橋村で開催されました。指導者はロサンゼルス五輪金メダリストの森末慎二さん。年少から年長までの保育園児51名が参加し、マット運動や跳び箱などを通じて体を動かす楽しさを教わりました。

2011/11/13
富山県駅伝競走大会
今年で29回目を迎えた県駅伝競走大会。中新川郡チームの代表として、舟橋村からは今年も佐渡学さん・千恵さんご夫妻が出場しました。
中新川郡チームは11チーム中、過去最高の2位。お二人の力走が、チームの大躍進の原動力となりました。

2011/11/11
ハイブリッド車が納車されました。
役場公用車としてハイブリッド車が納車されました。
より一層環境に優しい「エコドライブ」を心がけましょう。

2011/11/10
税を考える週間
11月11日(金)〜17日(木)の1週間は、税金の仕組みや役割について考える「税を考える週間」です。
役場庁舎1階では小中学生が制作した啓発書画が展示されています。

2011/11/09
舟橋村職員連携会議
村の花と緑の銀行や母子保健推進員、総合型スポーツクラブ等を担当する職員が各種団体の連携について検討する会議が開催されました。
会には金森村長をはじめ、村が平成20年度から「まちづくり協定」を締結している富山大学も参加し、各種団体の活性化について協議しました。

2011/11/07
冬支度が始まりました。
11月に入り、例年より暖かな日が続いていますが、本格的な冬の到来を前に、舟橋会館では村シルバー人材センターの皆さんが雪囲いの設置作業を開始しました。

2011/11/06
村民ビーチボール大会が行われました。
第31回村民ビーチボール大会が舟橋中学校で開催されました。
今大会には男子の部に11チーム、女子の部に7チームがエントリー。例年同様、いずれの試合も熱戦が展開されました。

2011/11/05
村勢要覧撮影会
来年度の発行向け製作が進められている「舟橋村村勢要覧」。「充実した子育て環境」テーマにした写真撮影が行われ、村内の二家族がそれぞれ撮影に臨みました。

2011/11/03
舟橋村文化祭開催
今年で31回目となる舟橋村文化祭が開催されました。会場となった舟橋会館では、大正琴やオカリナなど村内外で活躍する各団体の発表の他、書や絵画の展示、文化講演会など多数の催し物が行われ、多くのの来場者で賑わいました。

2011/11/02
小学校であいさつ運動
「あいさつで つながる笑顔 つながる心」をスローガンに舟橋小・中学校が合同で取り組んでいる「あいさつ運動」。
今日は金森村長、高野教育長、西村駐在所長が運動に参加。子どもたちは「おはようございます!!」と元気良く挨拶し登校しました。

2011/11/01
小学生が環境学習
舟橋小学校の小学4年生43名が現在学習している環境問題。リサイクルの仕組みを学ぼうと、村が現在家庭ゴミの収集を委託している潟Aルト(富山市)のリサイクルプラントを見学しました。
この他、天ぷら油を燃料に走る収集車も見学。ガソリンを使わないエコカーを前に、子どもたちは驚きの声を上げていました。

2011/10/31
第31回村民ビーチボール大会
今年で31回目を迎える「村民ビーチボール」大会が11月6日(日)に開催されます。会場となる舟橋中学校体育館では、練習会がスタート。各チームの選手の皆さんが調整に汗を流しました。
男子の部には11チーム、女子の部には7チームがエントリー。リーグ戦の上位チームが決勝トーナメントに進み優勝を目指します。

2011/10/30
消防団中新川地区合同秋季訓練
富山県消防協会中新川地区合同秋季訓練が立山町で開催されました。同町前沢地内での火災を想定した、舟橋・立山・上市の各消防本部・消防団による一斉放水が行われた他、ポンプやホースの操作の正確さや、動きの速さ競う各消防団対抗の操法大会が開催されました。

2011/10/20
舟橋会館屋上防水工事
今年6月から工事が進められていた舟橋会館屋上の防水改修工事が完成し、役場担当者による完成検査が行われました。
工事は、屋上一面約1,500uに防水シートを貼り、その上から防水樹脂を塗装するものの他、サッシ等のコーキング改修が行われました。

2011/10/19
遺跡発掘調査
村教育委員会による埋蔵文化財試掘調査が古海老江地内で行われました。今回調査が行われたのはこれまでに、縄文時代や弥生時代などの遺物が出土したことのある「古海老江遺跡」。
爽やかな秋空の下、約1m掘削されたトレンチで土器や茶椀等の遺物がないか慎重に作業が進められました。

2011/10/18
「商品量目試買調査会」が行われました
富山県計量検定所が開催する、住民の皆さんを対象とした「商品量目試買調査会」が役場庁舎で行われました。参加した皆さんは、お菓子等を手に、袋に記載された表記量と実際の内容量を比較するなど、商品の重さについて知識を深めました。

2011/09/27
舟橋中学校増築工事 富山土木センター検査
今年4月から工事が進められている舟橋中学校の増築工事。この度、工事の一部となる生徒玄関・給食施設の増築工事が完成しました。
10月からの使用開始を前に、建物の耐震構造の検査を始めとした「建築基準法」に基づく富山県富山土木センターの中間検査が行われました。

2011/09/21
交通安全運動スタート
9月21日(水)から30日(金)までの10日間、秋の全国交通安全運動が展開されます。舟橋村でも午前7時から交通安全村民大会が開催され、自治会の代表など約50名の参加者は決意を新たにしました。

2011/09/16
福祉避難所協定を締結
舟橋村と特別養護老人ホーム「ふなはし荘」を運営する(社)中新川福祉会とが、災害時に相互に連携することを目的とした「福祉避難所協定」を締結しました。
協定では、村で大規模災害が発生した際、ふなはし荘を高齢者や障害者の避難所として使用すること、ふなはし荘で災害が発生した際は、村の責任で入所者の避難誘導を行うことが明記されています。

2011/09/16
米寿のお祝い
9月19日の敬老の日を控え、金森村長が高齢者慰問事業として、今年米寿を迎えられた5名のお宅を訪問しました。
5名の皆さんには村長・県知事からのお祝い状の他、記念品が手渡されました。


2011/09/06
9月定例村議会
本日から9月定例村議会が開催されています。初日となった今日の本会議では、金森村長が議案の提案理由を説明しました。
9日(金)までの会期の間、一般会計補正予算等の審議や採決、各議員の一般質問等が行われます。

2011/09/05
駐在所完成
今年2月から工事がすすめられていた上市町警察署舟橋村警察官駐在所が完成。竣工式やテープカット等の完成記念イベントが行われました。
新たに相談室が設けられるなど、地域の皆さんがより親しみやすい駐在所として期待されます。

2011/09/01
村議会が中学校を視察
現在増築及び改修工事が進められている舟橋中学校の状況を村議会議員8名(竹島貴行議長)が視察しました。工事責任者からこれまでの工事の状況や進捗状況について説明を受けたあと、増築中の生徒玄関や厨房等を視察しました。

2011/08/30
バンドリーバスケット教室
舟橋文化スポーツクラブ「バンドリー」が主催する「ジュニアバスケットボール教室」が、富山グラウジーズの元選手2名をコーチに迎え開催されました。
参加した小学生は、コーチとともに実戦形式の練習に汗を流しました。

2011/08/29
村勢要覧撮影
新しい村勢要覧作成に向けた撮影が進められています。今日は「村の将来を担う子どもたちが元気に走り回る」シーンを撮影。「オレンジパーク」の芝生広場で、村の学童保育に通う小学3年生に協力してもらい、撮影を行いました。

2011/08/24
住民運動会説明会
10月9日(日)に開催される住民運動会。
舟橋会館で、競技種目などに関する説明会が開催されました。各自治会の自治会長や体育協会役員、約60名が参加。今年は新種目として「障害物競走」「二人三脚とムカデ」の2種目が追加されました。

2011/08/23
舟橋村の湧水
四方を常願寺川や白岩川などに囲まれている舟橋村は、豊富な地下水が各地で湧き出ることで有名です。こちら竹内地内の自噴井戸の水温は15℃。冷蔵庫代りにスイカやトマトが冷やされていました。

2011/08/22
中学生がボランティア活動
舟橋中学校生徒会による舟橋駅清掃ボランティア活動が行われました。
参加した約30名の生徒は、村の玄関口である舟橋駅のタイル磨きや地下道照明の拭き掃除などを熱心に行いました。

2011/08/21
舟橋村タウンミーティング
村長が村政について、村民の皆さんと意見交換を行うタウンミーティングが村内各自治会で行われています。

2011/08/21
小学校育成会 古紙回収
舟橋小学校育成会の皆さんによる古紙回収が行われました。村内の各家庭から次々に新聞・雑誌等が運び込まれ、保護者・児童、教職員が協力してトラックやパッカー車に積み込んでいました。
今回の収益金は、全額東日本大震災で被災した子どもたちへの支援金にあてられます。

2011/08/18
ふなはし特産倶楽部夏野菜
村が実施する野菜作り教室「ふなはし特産倶楽部」。受講生の皆さんが育て、その日の朝収穫したトマトやオクラ等の夏野菜が舟橋村立図書館で無料で提供されています。(※数に限りがあります。)

2011/08/12
役場避難訓練、初期消火訓練
役場庁舎の火災を想定した避難訓練が行われ、村職員が来庁者の避難誘導や、各階で逃げ遅れた人がいないか確認する訓練を行いました。
避難訓練終了後は、駐車場で消火器を使った初期消火訓練を行いました。

2011/08/09
全国高校文化祭「弁論大会」PR
来年8月に開催される「全国高校文化祭とやま2012」。舟橋村では弁論大会が行われます。
生徒実行委員の2名が大会PRに金森村長を訪問。「全国の参加者が感動するような大会にしたい。」と抱負を話しました。金森村長は「会場となる舟橋会館は設備も充実しており、全国の皆さんをお迎えするに相応しい施設。ぜひ頑張ってください。」と激励しました。

2011/08/08
北信越大会出場報告
北信越中学校総合競技大会(卓球・硬式テニス・水泳)に出場した舟橋中学校の選手が金森村長、高野教育長を訪問。大会出場を報告しました。
村長からは「暑い中ベストを尽くし、よく頑張ってくれた。」と労いの言葉がかけられました。

2011/08/07
舟橋村クリーンデー
毎年8月第1日曜日に開催されている「舟橋村クリーンデー」。
村内各自治会では、早朝から幹線道路のゴミ拾い、用水路の清掃、草むしりなどの環境美化活動が実施されました。

2011/08/06
第26回ふなはしまつり
今年で26回目を迎えた「ふなはしまつり」のテーマは「集え3,000人の大家族 深めよう心の絆」。例年同様、村民の皆さんが多数会場を訪れ、交流を深めました。
ステージでは、小中学生の楽器演奏のほか、富山に住みます芸人「ゴメス★河田」さんのお笑いも披露され、会場は例年以上に大盛り上がりとなりました。

2011/08/04
小学校防球ネット増設工事
舟橋小学校の築山が移動したことに伴う、防球ネットの増設工事が行われました。早朝からクレーン車がグラウンドに入り、高さ11mの支柱を立てたあと、20mの区間にネットが張られました。

2011/08/03
まもなく完成
今年5月から始まった舟橋村立図書館の増築工事。8月末の完成に向け、順調に工事が進められています。
飲食スペースやイベントスペースが出来上がり、現在は内装の仕上げや備品の搬入作業が行われています。

2011/07/25
ふなはしまつり実行委員会
今年で26回目を迎える「ふなはしまつり」。
8月6日(土)の開催に向けた実行委員会が開催されました。
当日のプログラム等について確認が行われた他、当日ゲスト出演するお笑い芸人「ゴメス★河田」も出席。入念な打ち合わせが行われました。

2011/07/23
陸上教室
ふなはし文化スポーツクラブ「バンドリー」が主催する陸上教室がスタートしました。参加した小学3年生〜6年生までの児童5名は、ミニハードルやカラーコーンを使った練習に汗を流しました。今後はスタートダッシュ練習等のプログラムが予定されています。

2011/07/13
図書館増築工事定例会議
8月下旬の完成に向け、現在工事が進められている舟橋村立図書館の増築工事。毎週水曜日に、村担当者・図書館担当者・設計業者・工事関係者が集まり、1週間の工事の進め方などについて協議しています。今日の会議には金森村長が出席。各室の照明器具の配置や照度等について説明を受けました。

2011/07/11
農業委員に当選証書
7月5日(火)に告示、無投票で8人の当選が決まった舟橋村農業員会選挙。本日「当選証書附与式」が行われ、農業委員の皆さんに舟川選挙管理委員長から当選証書が手渡されました。

2011/07/09
舟橋中学校野球部 郡民体育大会結果☆
3年生部員最後の大会となる郡体が上市町丸山球場で行われました。舟橋中学校は、全部員が一丸となり、延長戦の末、上市中学校に2対1で勝利しました。

2011/07/08
地震に備え広域防災訓練
東日本大震災を教訓に、村内で大地震が発生したことを想定した防災訓練が行われました。小学生や保育園児の避難訓練のほか、はしご車で火災により取り残された教職員を救出する訓練等が行われました。この訓練には、魚津市・滑川市・上市町・立山町の各消防本部も参加協力。今後の広域的な応援体制の確立と連携強化を図りました。

2011/07/06
学校開放利用調整会
スポーツ少年団や企業のスポーツクラブ等の皆さんが舟橋小中学校のグラウンドや体育館の利用時間帯等について話し合う「学校開放利用調整会」が行われました。
会場となった舟橋会館には利用している10団体の代表者が集まり、施設利用のマナー向上や消灯時間等のルールの徹底を確認しました。

2011/07/05
14歳の挑戦!
今週月曜日から舟橋中学校の2年生が「14歳」の挑戦と題した職場体験活動に取り組んでいます。
村内の公共施設やコンビニエンスストアなどでは「実習中」と書いた腕章を巻いた中学生が活躍中です。

2011/06/28
図書館増築工事
現在増築工事が行われている舟橋村立図書館。今日はクレーンを使い鉄骨を運び上げる作業が行われました。

2011/06/28
商工会女性部 最優秀賞
県商工会女性部の主張発表会が27日開催され、商工会女性部の皆さんが、図書館にニホンカモシカが迷い込んだエピソードを踏まえた地域振興やまちづくりについて発表。見事最優秀賞に輝きました。

写真:受賞の報告に役場を訪れた商工会女性部の皆さん、大好評の「カーモくんクッキー」と「カーモくんTシャツ」

2011/06/27
地球温暖化について学ぶ
富山県から委嘱を受けた「地球温暖化防止活動推進員」により出前授業が、舟橋小学校で行われました。授業を受けた小学4年生の児童は、温暖化のメカニズムや、温暖化によってもたらされる様々な問題について学習しました。

2011/06/19
役場おはなし隊
「役場おはなし隊」は昨年結成され、毎月第3日曜日に図書館で絵本の読み聞かせを行っています。
今回は生活環境課、教育委員会の男性職員2名が読み聞かせを行いました。

2011/06/17
京坪川河川公園 ハナショウブ満開
京坪川河川公園の一角に植えられた約100株の花菖蒲が満開を迎えました。
この花菖蒲は平成20年から毎年、砺波市の「県民公園頼成の森」から譲り受ているもので、毎年たくさんの花を咲かせています。

2011/06/09
大麦の刈り取り
「麦秋」を迎え、村内の麦畑では六条大麦の刈り取り作業が本格化しています。

2011/06/07
「あいさつ」の大切さ
富山市社会福祉協議会生活支援委員の今田貴士さんが舟橋小学校を訪問。「今日は(こんにちは)」と題したブロンズ製のレリーフを寄贈していただきました。また、278名の全校児童に「あいさつは人の心を笑顔にします。自分から率先してあいさつし、たくさん友達を作りましょう。」と呼びかけました。

2011/06/05
中新川郡体育協会表彰
今年で63回目となる中新川郡民体育大会開会式が立山町中央体育センターで開催されました。表彰式では、舟橋村から、野球やビーチボール競技での活躍が称えられた3名が会長表彰を受賞されました。

2011/06/03
献血に協力
県内各地を巡回している富山県赤十字血液センターの献血バスが役場を訪問。村職員をはじめ、村内各事業所から多くの方々が献血に協力しました。

2011/06/01
小学校の外国語活動
文部科学省が定める学習指導要領が今年4月に改訂され、小学校5・6年生に外国語の授業が必修化されました。舟橋小学校でも、週1回子どもたちがノルウェー出身の先生とコミュニケーションを楽しむ学習が行なわれています。

2011/05/31
ふなはし特産倶楽部
舟橋村が実施する野菜づくり教室「ふなはし特産倶楽部」。10区画に区切られた約300uの畑では、受講者の皆さんが、村が特産化を目指すカボチャ・枝豆のほか、ズッキーニや「まこもだけ」といった聞き慣れない野菜まで、20種類以上の野菜作りに挑戦しています。

2011/05/30
荒れ模様の天気
台風2号から変わった温帯低気圧の影響で、午前中村内では強風注意報が発表されるなど、風が非常に強まりました。
県内をはじめ、全国で大きな被害をもたらした今回の台風ですが、村内では被害はありませんでした。

2011/05/28
舟橋小学校で運動会
「日本一小さな村の日本一大きな力〜仲間と勝ち取れ優勝カップ〜」の大会スローガンのもと、平成23年度の舟橋小学校運動会が行われました。
赤、白、青、黄の各団が一致団結し、優勝を目指しました。

2011/05/25
芍薬(シャクヤク)が見ごろを迎えました
京坪川河川公園の一角にある約60株の芍薬畑。大きなつぼみが次々と花を咲かせています。

2011/05/20
小学生が田植えを体験
穏やかな五月晴れの下、舟橋小学校の全校児童が田植えを体験しました。この体験事業は村の「元気とふれあいの学校給食づくり事業」の一環として行われたもの。
昭和40年代まで使用されていた農機具「コロガシ」で苗を植える場所に目印を付けた児童は、大きな歓声を上げながら、田植えを行いました。

2011/05/16
ドライバーに交通安全呼びかけ
上市区域交通安全協会舟橋支部の皆さんが街頭キャンペーンを行い、村内を行き交うドライバーに交通安全を呼びかけました。
交通安全母の会の皆さんは、用意された厄除けマスコット200個を手渡し「安全運転でお願いします。」と声をかけていました。

2011/05/11
春の交通安全運動スタート
5月11日(水)〜20日(金)の10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。舟橋村でも午前7時から「交通安全村民大会」が行なわれ、参加した約100名の関係者は、交通安全への決意を新たにしました。
期間中、村内各地で街頭監視活動が実施される他、舟橋駅駅南駐車場や幹線道路ではドライバーを対象にした街頭PR活動が実施されます。

2011/05/06
東日本大震災被災地へ絵本を届けました
4月30日(土)、5月1日(日)の2日間、役場職員と小学校学校図書館司書が、宮城県の被災地へ絵本を届けました。
今回届けられた絵本は、お馴染み「カモシカとしょかん」の他、舟橋小学校児童会・舟橋中学校生徒会の皆さんが各家庭から持ち寄った約500冊。
被災した図書館や避難所を訪れ、子どもたちの想いとともに集まった絵本を手渡しました。

2011/05/05
鯉のぼり色鮮やかに
5月5日「子どもの日」 役場駐車場に大小、色とりどりの鯉のぼりが上がりました。
小学校育成会の皆さんが上げた鯉のぼりは青空を気持ち良さそうに泳いでいました。

2011/04/25
村議会議員8名に当選証書
4月19日(火)に告示され、8名が無投票での当選となった舟橋村議会議員選挙。
本日9時から行われた当選証書付与式には現職6名、新人2名の8名が出席。杉本選挙管理委員長から当選証書が手渡されました。


2011/04/22
学校田で田おこし
舟橋小学校全校児童が、田植えや稲刈り体験を通し、コメづくりを学ぶ学校田。来月中旬の田植え体験を前に、地元農家による田起こし作業が行われました。
田園風景が大きな魅力の一つである舟橋村。村内各所で田起こし作業が行われ、土の良い匂いが漂っています。

2011/04/20
ばんどりパトロール隊出発!
中新川地区防犯協会舟橋支部の「ばんどりパトロール隊」出発式が行われました。
パトロール隊の皆さんは金森村長や西村駐在所長からの激励を受けた後、早速村内の巡回に出発しました。

2011/04/17
「バンドリー」スポーツデー開催
舟橋文化スポーツクラブ「バンドリー」が主催するスポーツデーが舟橋小学校で開催されました。
体育館では、体力測定や、ユニカール等のニュースポーツ体験会が行われた他、村内の見どころを回る「村内ウォーキング」が行われ、参加者は心地の良い汗を流しました。

2011/04/11
ぴかぴかの一年生
今月6日に入学した舟橋小学校の1年生。
2時間目の授業では、○、△、□など、自分の好きな形を画用紙いっぱいに描きました。

2011/04/06
村から仰ぐ立山連峰
今日の村内は快晴です。役場庁舎からは「剣岳」をはじめとする雄大な立山連峰を仰ぎ見ることができます。

2011/04/04
県議会選挙「期日前投票」ができます
富山県議会選挙の告示が4月1日(金)行われました。投票日は4月10日(日)ですが、当日仕事や冠婚葬祭等の予定がある方は「期日前投票」を行うことができます。
期日前投票は4月9日(土)までの間、役場1階総務課窓口で行うことができます。
時間は「午前8時30分から午後8時まで」です。

2011/04/02
「舟橋中学校グラウンドこけら落とし」野球大会
昨年の大規模改修工事を行った舟橋中学校グラウンドの完成を記念した、「こけら落とし野球大会」が開かれました。
参加チームは、舟橋中学校野球部・舟橋クラブ・シニア合同チーム、富山県中高生女子軟式野球チーム「ビームスビーンズ」の3チーム。記念試合となった舟橋中学校野球部対ビームスビーンズの開始前には金森村長が始球式を行いました。

2011/04/01
新年度を迎えました
今日から新年度が始まりました。

役場では、先月舟橋小学校を卒業した6年2組の児童が「議会の見学」や「出前授業」のお返しにとプレゼントしてくれた、手作りの「パッチワーク」を村長室や玄関に飾り付け、新年度をスタートさせました。


 

2011/03/30
ちびっこ農園でジャガイモの植え付け
海老江地内にある「ちびっこ農園」で舟橋村保育所の子どもたちがち「ジャガイモ」の植え付けを行いました。
植え付けられたジャガイモは7月上旬には収穫時期を迎え、子どもたちが収穫をお手伝いする予定です。

2011/03/29
春の息吹き
ここ数日暖かい日が続いています。京坪川河川公園では、「ワンド」内にある花菖蒲が勢い良く芽吹いていました。

2011/03/28
オレンジロードに「ぼんぼり」設置
舟橋村を南北に流れる京坪川沿いに、約1キロの桜並木が整備されています。
つぼみはまだ若干膨らみかけた程度ですが、開花に備え、夜桜を彩る「ぼんぼり」が取付けられました。
なお、県内の開花予想は4月10日頃と発表されています。

2011/03/23
教育委員会3月定例会開催
舟橋村教育委員会の3月定例会が開催されました。いよいよ本格的に工事を開始する「舟橋中学校の増改築工事」や、来月から舟橋小中学校でも全面実施される「新学習指導要領」等への取組みについて検討が行われました。

2011/03/22
舟橋中学校生徒会が街頭募金
東北地方太平洋沖地震の被災者を支援しようと、舟橋中学校生徒会が舟橋駅前で街頭募金活動を行いました。


2011/03/18
小学校で卒業式
舟橋小学校で卒業式が行われました。式では卒業生48名一人一人に卒業証書が手渡されたほか、金森村長から「大きな夢や目標に向かって日々の努力を続けて欲しい。」と激励の言葉が贈られました。

2011/03/16
舟橋村から被災地に毛布が届けられます
東北地方太平洋沖地震による甚大な被害に見舞われている被災地に向け、舟橋村が災害用に備蓄している毛布400枚が送られました。



2011/03/15
中学校で卒業式
舟橋中学校の卒業式が行われ、40名の卒業生が思い出のたくさん詰まった校舎から巣立っていきました。

2011/03/11
舟橋村でも震度3
本日午後2時46分ごろ東北地方で強い地震がありました。この地震で舟橋村でも震度3を観測しました。

2011/03/10
条件付き一般競争入札
国の大型補正予算を財源に実施する「舟橋中学校増築及び改修工事」の条件付き一般競争入札の開札が実施されました。
入札の要領に基づき、応札の業者の中から2社が開札に立会いました。

2011/03/09
3月議会開会
舟橋村議会の3月定例会が開会しました。会期は今月15日までの7日間。消防団条例の制定や、今年度補正予算、来年度予算等、提出された議案19件について審議が行われます。

2011/03/08
埋蔵文化財の巡視が行われました
文化財保護指導委員が村内の遺跡の状況の確認を行いました。
今回巡視した遺跡は立山町との境界に位置する利田横枕遺跡と塚越T遺跡。富山市との境界に位置する竹内館跡の3箇所。
指導員は各遺跡について、保存状態に異常がないか等を確認しました。


2011/02/28
国保運営協議会開催
村では現在約230世帯、400名が加入している国民健康保険。来年度予算等について審議する国保運営協議会が開催されました。協議会を構成するのは医師や学識経験者等6名の委員。医療費が年々増加していることへの対応や、今後の特定健診の受診率・国保税の収納率向上への取組みに等ついて検討を行いました。

2011/02/26
富山県出身の若者に舟橋村をPR
県出身で現在首都圏に在住する20〜30歳代の若者が一堂に会する「アコイコフェス2011」が東京都南青山のホテルフロラシオン青山で開催されました。舟橋村を紹介するブースでは、絵本「カモシカとしょかん」の紹介や、商工会女性部考案の「カーモくんクッキー」の試食会が行われ、ともに大好評。訪れた村出身の参加者は村の近況に触れ、ふるさとを懐かしんでいました。

2011/02/25
舟橋会館「移動観客席」
部品の摩耗等により、メンテナンス工事が行われていた舟橋会館大ホールの「移動観客席」。
平成6年のオープン以来初めてとなる大規模メンテナンスが完了しました。

2011/02/24
只今蔵書点検期間です
現在舟橋村立図書館では、館内に蔵書されている約5万冊の書籍を点検しています。
この蔵書点検は3月7日(月)まで行われるため、開館は3月8日(火)からとなります。

2011/02/23
村民卓球大会反省会
今月13日(日)に開催された村民卓球大会を振り返り、反省点等を来年の大会に活かそうと、主催の舟橋村体育協会・運営を行った舟橋村卓球協会の役員の皆さんが反省会を行いました。
年々参加者が少なくなっている現状を踏まえ、男女混合ダブルスなどの新種目が検討されました。

2011/02/22
♪卒業写真
来月卒業を迎える舟橋小学校6年生が卒業写真の撮影に臨みました。

2011/02/18
役場職員が出前授業
舟橋小学校6年2組に、役場職員が特別講師として「税金の仕組みや大切さ」について授業を行いました。
現在社会科で税金について学習している児童は「税金の使い道」を質問するなど、学習の理解を深めました。

2011/02/18
平成23年度予算案発表
平成23年度予算案を発表しました。訪れたマスコミ各社に対し、来年度の予算額や重点事業等について説明を行いました。

2011/02/16
確定申告が始まりました
今日から確定申告がスタート。今月23日までは、以下のとおり地区別に申告相談を行います。
16日(水)舟橋
17日(木)佛生寺・海老江
18日(金)竹鼻・古海老江
21日(月)東芦原・稲荷
22日(火)国重
23日(水)竹内

2011/02/15
村特産の「カボチャ」を紹介
現在村が特産化を目指しているカボチャ「くじゅうくりEX」。お馴染みの「ふるさとCM大賞(チューリップテレビ主催)」でその美味しさをPRすることとなり、本日CMの収録が行われました。
CMの内容は、グルメレポーター(右)と料理人(左)に扮した職員が、様々なカボチャ料理を通して視聴者の皆さんに「くじゅうくりEX」の美味しさを伝えるというもの。
放送は3月下旬頃の予定です。

2011/02/15
「たべんまいけ」
毎月1回村の社会福祉協議会が実施している高齢者向け配食サービス「たべんまいけ」。舟橋会館2階の調理室では、ボランティアスタッフの皆さんが配送する弁当を手際良く作り上げていました。

2011/02/13
第36回村民卓球大会開催
舟橋村体育協会主催の第36回村民卓球大会が、2月13日(日)舟橋中学校体育館で開催されました。今年は各地区から男子団体5チーム、女子団体4チーム、個人戦には85名がエントリー。熱戦が展開されました。

2011/02/10
小学6年生が議会を見学
平成22年度一般会計補正予算を採決する臨時舟橋村議会が開かれたこの日、舟橋小学校6年2組の児童21名が議会を見学しました。
現在社会科の授業で「住民の願いを実現する政治」をテーマに学習している児童達。中学校や図書館など身近な場所が議題にのぼり、時折メモを取りながら真剣な表情で聞き入っていました。




2011/02/09
佛生寺公民館で交通安全教室
2月9日(水)佛生寺公民館で、高齢者を対象にした交通安全教室が開かれました。教室では本馬舟橋村駐在所長が参加した約20名の皆さんに、村内外での交通事故の事例を挙げ「交通事故は決して人ごとではない。いつどこで加害者になるか被害者になるか分からない大変身近な問題」と説明。参加者は真剣な表情で聞き入っていました。

2011/02/08
卓球大会の練習会が行われました
2月13日(日)に開催される第36回村民卓球大会(舟橋村体育協会主催)の練習会が舟橋中学校で行われました。会場の舟橋中学校体育館には8台の卓球台が用意され、選手の皆さんは大会当日に向け調整を行いました。

2011/02/06
新春麻雀大会開催について
恒例となった新春麻雀大会が開催されました。参加者の皆さんは、時折り歓声を上げながら、和気あいあいと麻雀を楽しみました。

2011/02/02
総合計画審議会「ワーキング部会」開催
今年4月からスタートする第4次総合計画の策定に向け、昨年6月に発足した総合計画審議会「ワーキング部会」
これまで、農業や教育等、各分野での村の魅力や課題等について検討が重ねられてきました。最終回となった今回は、現在作成作業が進められている「基本構想」等について意見交換が行われました。

2011/02/01
村の人口
村では、毎月1日付け現在の総人口を発表しています。本日2月1日付け総人口は「3,050人」 残念ながら先月より5名減少となりました。

2011/01/27
雪の日が続いています
今年は全国的に大雪が続いていますが、舟橋村でも雪模様が続いています。
村の今日9時現在の積雪は30p。車道や子どもたちの通学路となる歩道では一日中除雪作業が行われました。

2011/01/26
小学校でおはなし会
舟橋小学校では、毎月1回図書館職員が絵本の読み聞かせ等を通じて児童と交流する「おはなし会」が開催されています。
今回は、給食終了後のなかよしタイム(お昼休み)を利用し開催。図書館職員が絵本「福は内、鬼は内」等を朗読した後、手遊び等をして、児童との交流を深めました。

2011/01/25
一夜干しに挑戦
公民館講座「一夜干しに挑戦しよう」が「くろべ漁業協同組合」の皆さんを講師に迎え開催されました。
参加した魚好きのお父さんや主婦の皆さんは、獲れたてきときと鮮度抜群の魚をさばくところから作業開始。全行程手作業による、オリジナル一夜干に挑戦しました。

2011/01/20
今日は大寒
今日は二十四節気の一つ「大寒」です。村内は「一年で一番寒いこの時期」に相応しく、一面が雪景色。
歩道が新設される村道稲荷古海老江線では、雪が降りしきる中、急ピッチで工事が進められています。

2011/01/19
1年生が雪遊び
雪模様が続きますが、舟橋小学校グラウンドでは小学1年生が雪遊び。友達と協力して雪だるまを作ったり、築山でそり遊びをしたり、思い思いに降り積もった雪を楽しみました。

2011/01/19
中学3年生 薬物乱用防止教室
舟橋村駐在所の元所長で、現警察本部薬物銃器指導係の西村係長を講師に迎え、薬物乱用防止教室が行われました。
西村係長からは、薬物汚染が県内各地で広まっていることや、低年齢化していること、薬物依存の恐ろしさ等が説明され、卒業を間近に控えた3年生は真剣な表情で聞き入っていました。

2011/01/18
役場おはなし会
昨年4月にスタートした村職員が絵本の読み聞かせをする「役場おはなし会」
毎月1回、第3日曜日に舟橋村立図書館で開催されています。
1月の開催は16日、2名の職員が読み聞かせに初挑戦しました。

2011/01/17
人命救助訓練
解体作業が進められている駐在所で、人命救助訓練が実施されました。
訓練には県警機動隊40名が参加。テレビ・新聞等の報道機関も多数取材に訪れました。

2011/01/15
小林雅英選手が野球教室
プロ野球ロッテ・メジャーリーグインディアンズ等でピッチャーとして活躍、今シーズンからオリックスでプレーする「小林雅英選手」が今年も舟橋中学校を訪問。小中学生を対象とした野球教室を開催しました。
参加した小中学生約30人が2つのチームに分かれ行われたミニゲームでは、小林選手がピッチャーとして登場しました。

2011/01/15
駐在所の解体工事
警察関係者や地元の皆さんが見守る中、解体作業が開始されました。

2011/01/14
ガンバレ 受験生!!
舟橋村立図書館では、明日から始まるセンター試験に向け、受験生の皆さんが最後の追い込みです。

2011/01/13
舟橋駅にコンテナガーデン
舟橋村の玄関口舟橋駅構内に「花と緑の銀行舟橋地方銀行」の皆さんが製作された「コンテナガーデン」が展示されています。
1m四方のコンテナに葉牡丹やシクラメン等が飾り付けられ、通勤・通学で行き交う皆さんの目を楽しませています。

2011/01/12
駐在所が新築されます
昭和58年12月に建てられた上市警察署舟橋村警察官駐在所が改築されることになりました。
建物の解体作業は今月15日(土)から開始されます。
また、阪神淡路大震災の発生から16年目を迎える17日(月)、県警機動隊チームが、この解体家屋を使って、「倒壊家屋での人命救出訓練」を実施するとのことです。
なお、新しい駐在所は今年6月末完成予定です。

2011/01/11
小学校で書初め大会
舟橋村の小中学校では今日から3学期がスタート。
舟橋小学校では全校児童が書初め大会に臨みました。

2011/01/09
平成23年成人式
1月9日(日)舟橋会館で平成23年の成人式が行われました。
式には色鮮やかな着物や袴、スタイリッシュなスーツを身にまとった新成人36名(男性20名、女性16名)が出席しました。
このページの先頭に戻る▲
Copyright (c) 2005 Funahashi-mura. All Rights Reserved.