トピックス

おしらせ

新着情報

舟橋村プレ妊活健診費助成事業について【生活環境課】

本村では、富山県と連携し、将来子どもを望むご夫婦が本格的に妊活について考える前に、「プレ妊活」として、ご夫婦それぞれの健康状態のチェック(健診)と専門家による妊娠に関する健康教育の費用を助成します。

 

【利用できる方】

・申請日において婚姻後・事実婚発生後3年以内で妻の年齢が40歳未満

・申請日・健診日において両方またはどちらか一方が舟橋村に住所を有している

【受診費用】

3万円相当の健診を無料で受けられます。

※プレ妊活健診に含まれない検査を受ける場合は、別途費用が発生します。

【健診項目】

(女性)

基本検査(身長、体重、血圧)、甲状腺機能(TSH)、子宮頸がんリスク検査(HPV)、性感染症(クラミジア、梅毒)、経膣エコー(超音波検査)

※女性の方は、できるだけ月経(生理)の日を避けて受診しましょう。

(男性)

基本検査(身長、体重、血圧)、糖代謝(空腹時血糖)、脂質代謝(LDLーC、HDLーC、TG)、精子検査キットでの自己検査(希望者のみ)

※男性の方は、空腹時血糖測定のため、受診の10時間前から食事をしないようにお願いします。

【申請に必要なもの】 

(1)  とやまプレ妊活健診費助成事業受診票兼健診費請求書交付申請書

(申請窓口設置またはダウンロード(申請書(PDF) 申請書

(2)   戸籍謄本

【受診方法】

①下記窓口へ来所、または郵送にて申し込みください。その後受診票と問診票が発行されますので、窓口または郵送にてお受け取りください。

②受診者ご本人がご希望の医療機関に電話予約をします。実施医療機関は富山県HPからご確認できます。

③予約当日に夫婦で健診を受診します。

(持ち物:□受診票  □問診票  □身分証明証)

④後日(医療機関において予約)、夫婦で医師から受診結果の説明、医療スタッフから健康管理や妊活に関する助言を受けられます。

<注意事項>

※必ずご予約前に申請してください

※受診票の有効期限は3か月です。ご注意ください。

※受診前に問診票をご記入ください。

 

 

【その他】

実施医療機関やその他詳しい内容は右リンクをご参照ください。 とやまプレ妊活健診について(富山県HP