内閣府人事院のハラスメント対策資料について

4月の人事異動により舟橋村役場に新たな職員も増えたことから、これまで行っていた村の取り組みの再周知と新たな情報提供を行いました。
令和5年5月15日付で、役場職員に対し以下のことについて周知されました。
①ハラスメント相談窓口の再周知
・設置日:令和4年10月3日(月)
・役場内における相談窓口:男性職員1名、女性職員1名
・外部の第三者機関における相談窓口:㈱よしともコミュニケーションズ 職員1名
②ハラスメント防止リーフレット_人事院(内閣府人事院)の配布
ハラスメント防止リーフレットの詳細については、人事院ホームページをご覧ください。
③舟橋村職員接遇向上マニュアルの配布
・7つの提言:①パワハラ防止対策の整備について、
③ハラスメント防止に係る職員用啓発資料の作成、
⑤風通しの良い親しみやすい職場環境づくりの徹底について