舟橋村は、「ふるさと納税の対象となる地方団体」として、総務大臣の指定を受けています。
(指定期間:令和4年9月30日)
日本一小さな自治体舟橋村へのご支援・ご協力をお願いします。
「舟橋村ふるさと寄付金」(ふるさと納税)は、舟橋村を離れ村外にお住まいの方や、
舟橋村を応援したい方々の思いを寄付金に託していただく制度です。
寄付金は使い道を指定することができ、村出身の方でなくても寄付できます。
また、個人が2000円を越える寄付を行った場合、現在お住まいの自治体の住民税・所得税から一定額が控除されます。
寄付いだきました寄付金は、舟橋村のために有効に活用させていただきます。
村外にお住まいの方で、2,000円以上寄附された方には、お礼の品を贈呈します。
お礼の品は、平成29年に富山新聞で100回に渡って行われた連載記事を1冊の本にまとめた書籍「奇跡の村 舟橋」のほか、村で大切に育てられた自慢のお米を味わっていただけるよう、「舟橋村産コシヒカリ」や「純米大吟醸酒」などをご用意しております。
関連リンク ふるさとチョイス 楽天ふるさと納税 ふるなび ANAのふるさと納税