舟橋村

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • ホーム
  • 村のご案内
  • 暮らし・手続き
  • 防災・安全
  • 施設案内
  • 行政情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 日本一小さな村は輝いている村です。

  • 日本一小さな村は輝いている村です。

  • 日本一小さな村は輝いている村です。

こんなときは

  • 結婚
  • 妊娠/出産
  • 子育て
  • 就学
  • 就職
  • 引越し
  • 住宅
  • 介護
  • 死亡/相続

ふなはしトピックス

過去のトピックス一覧

広報ふなはし

過去の広報一覧

議会だより

過去の議会だより一覧

携帯版ホームページ

携帯で左のバーコードを読み取るか、URLを携帯に送信してください。

  • 入札参加資格審査
    申請書提出要項
  • お問い合わせ
舟橋村の人口
3,285人
男性
1,634人
女性
1,651人
世帯数
1,183世帯

2023年8月1日現在

新型コロナワクチン接種情報 ふるさと納税

緊急の場合

  • 富山県救急医療情報システム
  • こどもの救急ホームページ
  • 防災ネット富山
  • 富山防災WEB
  • 災害から身を守ろう(気象庁)

防災安全

  • 災害と火災
  • 舟橋村地域防災計画
  • 舟橋村国土強靭化地域計画
  • 舟橋村 地域安全マップ
  • 舟橋村 地震防災マップ
  • 舟橋村 洪水ハザードマップ(立山町・舟橋村版)
  • 舟橋村 洪水ハザードマップ(舟橋村単独版)
  • メール配信 eネットふなはし
村長室へようこそ 村長室ホットライン 教育委員会 舟橋村議会 奇跡の村・舟橋

施設案内

  • 図書館
  • 舟橋会館

うた ダウンロード

  • ちっちゃな舟橋村
  • 舟橋音頭
  • 入札参加資格審査
    申請書提出要項
  • お問い合わせ

むらのこと

一覧

2023/08/29
青少年育成舟橋村民会議 教養講座2023が開催されました

8月23日に舟橋会館研修室にて、「少年鑑別所から見た、非行少年の実翔と対応」の演題で富山少年鑑別支所から支所長の中島靖典氏よりご講話いただきました。
 少年鑑別所とはどういったところなのか、非行少年へのかかわり方等について、とてもわかりやすい言葉や例を使って教えてくれました。
 参加者は約20名で、講話後には、参加者それぞれの思いや感想、質問等が活発に述べられ、今日の青少年の実態やかかわりについて学ぶとても良い機会となりました。

より良い職場づくりを目指して
取り組んでいます

一覧

2023/09/27
ハラスメントに関するアンケートを実施しました
ハラスメントに関するアンケートを実施しました

・調査時期:令和5年9月21日(木)~令和5年9月29日(金) ・内容:ハラスメントのない働きやすい職場を、職員一同築いていくために、日頃働いている職場の実態を把握する目的でアンケート調査を行いました。集計結果は職員のみに公表される予定です。 ・調査対象者:正規職員、会計年度任用職員 ・7つの提言:①パワハラ防止対策の整備について

リンク集

リンク集一覧

  • 舟橋村社会福祉協議会
  • 舟橋小学校
  • 舟橋中学校
  • ふなはしこども園
  • ふなはし荘
  • 中新川広域行政事務組合
  • 富山県東部消防組合
  • 富山空港ターミナル
  • e富山ドットネット
  • 富山らくらく交通ナビ
  • 舟橋村地方創生
  • 富山広域連携中枢都市圏
  • 立山黒部ジオパーク
  • 確定申告
  • 国税庁
  • 黒部宇奈月キャニオンルート

舟橋村役場

〒930-0295富山県中新川郡舟橋村仏生寺55電話 076-464-1121(代)FAX 076-464-1066

Copyright © Funahashi-mura All rights reserved.