新型コロナワクチン接種情報

おしらせ

新着情報

村の話題

新型コロナワクチン接種情報

令和5年秋開始接種のご案内(12/5更新)

【令和5年秋開始接種とは】

9月20日(水)以降に実施している国が定める新型コロナワクチン接種です

年末年始の流行時期に備えて新型コロナワクチンの接種をご検討ください。

初回接種(1・2回目接種)がまだの方も、XBB対応ワクチンで初回接種を受けられます。

接種を希望される方は、予約専用コールセンターにお電話ください。

 

【対象者】

初回接種(1・2回目接種)を終了した生後6カ月以上の方

※前回の接種から3か月以上経過した日から接種が可能です。

※通算3~7回目の接種となります。

※乳幼児接種の初回接種は1~3回目までです。

※初回接種がまだの方は、まずは初回接種を受けてください。

 

【実施期間】

接種費用が無料の期間は令和6年3月31日までです。

※現在の接種体制は令和5年12月末で終了予定です。

 

 

【接種費用】

無料 ※1人1回の接種です。

 

【使用するワクチン】

かみいち総合病院  月曜・水曜:オミクロン株XBB.1.5対応1価のワクチン(ファイザー)

かみいち総合病院  金曜   :オミクロン株XBB.1.5対応1価のワクチン(モデルナ)

中村内科・池田内科・ひの皮ふ科:オミクロン株XBB.1.5対応1価のワクチン(ファイザー)

 

【予約方法】

予約受付中です。

①電話予約

②インターネット予約 こちら

※予約サイトのログインIDは0を含めた10桁の数字を入力してください。

※パスワードは生年月日8桁(西暦・月・日)です。

※WEBで公開する予約枠は、5日前から予約・変更・キャンセルが出来なくなります。

以降の変更・キャンセル等は予約センターまでお問い合わせください。(TEL076‐473‐3565)

 

【接種会場及び実施日】

・かみいち総合病院 月・水・金 16時~16時半

・池田内科医院 月・火・金

・ひの皮ふ科クリニック 月・火・水・金・土

・中村内科クリニック 月~土(水曜休診)

 

【かみいち総合病院での接種日】

12/8(金)、12/11(月)、12/13(水)、12/15(金)

12/18(月)、12/20(水)、12/25(月)

※1月以降の接種日は決まり次第お知らせします。

 

【接種券に関するご案内】

接種券は対象の方、全員へ発送を完了しています。

  • 接種券をお送りしない方

これまでに接種券をお受け取りになり、未使用のままお持ちの場合は、改めて送付しません。いま持っている接種券をそのままご利用いただけます。お問い合わせの前に、一度接種券の有無をご確認ください。

接種券を一度受け取ったが「紛失した」または「医師の予診のみで使用し接種は受けなかった」という方は再発行の申請が必要です。再発行のお手続きはお問い合わせください。

 

  • 接種券をお送りする方

5月8日から9月19日の間に接種をした方については、11月10日をもって新たな接種券の発送を完了しました。接種券が到着していない方はお問い合わせください。

 

  • 舟橋村に転入された方

舟橋村以外の市町村が発行した接種券を使用して接種を受け、その後舟橋村に転入した方の接種履歴は、自動的には引き継がれません。接種を希望する場合は、接種券の発行申請が必要です。接種履歴が分かるものをお手元に準備し、お問合せください。

 

【関連リンク】

R5年12月号全戸配布チラシ

 

・厚生労働省_新型コロナワクチン_R5年秋開始接種のお知らせ_第3版_230927 (mhlw.go.jp)

 

新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html

 

オミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチン接種について20231204

 

問合せ先 生活環境課 ☏464-1121

おしらせ

新着情報

新型コロナワクチン接種情報

【富山県からのお知らせ】武田社ワクチン(ノババックス)接種センターにおける接種日程等について(11/14更新)

「武田社ワクチン(ノババックス)接種センター」では次のとおり接種を実施しています。

※武田社ワクチン(ノババックス)はオミクロン株対応ワクチンではありません。

※ワクチンの有効期限の都合上、12月22日(金)が最終接種日となる予定です。接種を希望される方はお早めにご検討ください。

 

・令和5年秋開始接種は、基本的にはファイザー社又はモデルナ社のオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンがおすすめされてい   ます。

 

接種場所(武田社ワクチン(ノババックス)接種センター)

富山県健康増進センター(住所:富山市蜷川373)

 

 

接種対象者

・住民票所在地の市町村が発行した接種券をお持ちで、次のいずれかに該当する12歳以上の県内在住者

  1. mRNAワクチン(ファイザー社製ワクチン、モデルナ社製ワクチン)に対するアレルギーがある方等で同ワクチンを接種できない方
  2. 武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望する方

※令和5年秋開始接種(3~7回目接種)については、前回の接種から6か月以上経過している必要があります。

接種日

 

接種日 接種時間・接種区分
11月24日(金) 13時30分~:1~7回目接種

※1回目接種者の2回目接種日は12月22日(金)です

12月22日(金) 13時30分~:2~7回目接種

・定員は各回で30名を予定しています。定員に達し次第、予約受付を終了します。

・武田社ワクチン(ノババックス)の1回目と2回目の接種間隔は原則20日です。

 

予約方法「富山県電子申請サービス」からWEB上で申し込みとなります。

武田社ワクチン(ノババックス)県HP

※WEBでの申請が困難な場合は、次の連絡先へご連絡ください。

 

問い合わせ先:富山県新型コロナワクチン専門相談窓口(コールセンター)

・電話番号:076-411-5132

・受付時間:9時から17時(土日、祝日除く)

※武田社ワクチン(ノババックス)の有効性や安全性に関する相談は、厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターにお問い合わせいただきますようお願いいたします。

 

・問い合わせ先:厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

・電話番号:0120-761770

・受付時間:9時~21時(平日、土日、祝日も対応)

≪参考:武田社ワクチン(ノババックス)について≫詳細については、下記ホームページをご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_takeda.html

 

その他詳細は県HPをご覧ください。

おしらせ

新着情報

新型コロナワクチン接種情報

新型コロナワクチン接種(乳幼児接種)について(8/30更新)

接種対象者

生後6か月から4歳まで

※初回接種(1~3回目)がお済みでない方もお済みの方も(追加接種)接種が可能です。

※5歳のお誕生日を迎えてから接種を希望される場合は、5~11歳の小児接種の対象となります

 

使用ワクチン

ファイザー社製オミクロン株XBB1.5対応1価ワクチン(乳幼児用ワクチン)

 

接種回数・間隔

初回接種(1~3回目)

・1回目接種から3週間以上の間隔をあけて2回目接種

・2回目接種から8週間以上の間隔をあけて3回目接種

追加接種(4回目)

・前回の接種から3か月以上の間隔をあけて1回接種

 

接種券について

初回接種(1~3回目):生後6か月頃に送付しています。

・令和4年6月生まれまでの方

2回接種後に3回目接種券を送付します

・令和4年7月生まれ以降の方

3回分の接種券を送付しています。

 

追加接種(4回目):初回接種(1~3回目)が終了した方に順次送付しています。

 

予約開始日

9月4日(月)9時

 

予約方法

予約専用コールセンター 076-473-3565(平日9時~16時)(土日祝除く)

※電話予約のみ(インターネットによる予約はできません)

※接種日の変更やキャンセルの場合もこちらへお電話ください。

 

接種会場及び接種日

かみいち総合病院 小児科外来

水曜日15時~16時30分

(詳細な接種日はコールセンターにお問い合わせください。なお初回は10月4日です)

 

接種日当日の持ち物

・接種券兼予診票

・身分証明書

・母子健康手帳

 

接種時の注意事項

・原則予約票は送付しませんので、ご自身で接種日等の管理をお願いします。

・37.5℃以上の発熱、風邪症状がある場合は接種できません。

・インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは、接種間隔を空けずに接種可能です。インフルエンザ以外の予防接種を行う場合は、新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

 

【関連リンク】

・第1報新型コロナワクチン令和5年秋開始接種についてのお知らせ(厚生労働省リーフレット)

・新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)

 

 

問合せ先 生活環境課 ☏464-1121