トピックス

おしらせ

新着情報

指定給水装置工事事業者制度指定申請書について

指定給水設置工事事業者の登録・更新の際には、下記の様式をご利用ください。

 

(提出書類)

指定給水装置工事事業者指定申請書(様式1号)

機械器具調書(別表)

誓約書(様式第2号)

給水装置工事主任技術者選任届出書(様式3号)

⑤法人の場合 定款又は寄付行為+登記簿謄本

個人の場合 住民票の写し

 

※主任技術者証又は免状のコピーを添付してください。

(受付窓口)舟橋村役場生活環境課(郵送可)

(受付時間)午前8時30分から午後5時15分(土日・祝日、年末年始除く)

(手数料) 新規指定 20,000円 更新 3,000円

 

【お問い合わせ】

舟橋村役場 生活環境課 464-1121

おしらせ

新着情報

新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免について

舟橋村の国民健康保険に加入されている方で、新型コロナウイルス感染症の影響によって収入の減少が見込まれる世帯について、下記の要件を満たす場合には保険税の減免を受けることができます。

 

〇対象となる世帯

・新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯

・新型コロナウイルス感染症の影響により、収入の減少が見込まれる主たる生計維持者について、一定の要件をすべて満たす世帯

 

詳細は、新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免について(PDF)をご確認ください。

 

【様式】

減免申請書

減免申請書(記入例)

別紙 事業収入等の状況申告書

別紙 事業収入等の状況申告書(記入例)

 

【お問い合わせ】

総務課 国民健康保険税担当 464-1121

 

おしらせ

新着情報

【6/26更新】新型コロナウイルス感染症の影響により村税の支払いが困難な方へ

村税(住民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税)の支払いの猶予

 

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が大幅に減少した等の事情により、村税の支払いを期限までに行うことが困難な方については、支払いの猶予の相談に応じますので、お問い合わせください。

 

〇参考

地方税の猶予について(PDF)

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方税における対応について(総務省HP)

 

※支払いの猶予であり、減免ではありませんのでご了承ください。

 

※新型コロナウイルス感染症に係る徴収猶予の特例制度について、

すでに納期限が経過した税について特例を受ける場合、

その申請期限は令和2年6月30日までとなっていますのでご注意ください。

 

※当該特例制度は、令和2年2月1日から令和3年1月31日までに納期限が到来する地方税を対象としています。

 

お問い合わせ

総務課 076-464-1121

おしらせ

新着情報

中小企業の方へ【厚生労働省】両立支援等助成金 介護離職防止支援コース

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症への対応として、介護のための有給の休暇制度を設け、ご家族の介護を行う労働者が休みやすい環境を整備した中小企業事業主を支援しています。

 

詳しくは厚生労働省HPをご確認ください。

 

【参考】

両立支援等助成金(介護離職防止支援コース新型コロナウイルス感染症対応特例)(PDF)

おしらせ

新着情報

注目情報

【6/9更新】新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業に伴い、生活資金でお悩みの皆さまへ

富山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、

休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付を実施しています。

詳しくはパンフレットをご覧ください。

パンフレット:一時的な資金の緊急貸付に関するご案内

 

○ご相談・申し込み

舟橋村社会福祉協議会

お電話 076-464-1847

 

○基本的な制度内容のお問い合わせ

相談コールセンター(9時~21時)

お電話 0120-46-1999