舟橋村 村長ブログ

ユニカール大会が開催されました

2012年11月18日

  舟橋村では、昨年度からスタートいたしました「第4次総合計画」の基本目標の一つに「活力あふれるまちづくり」を掲げ、老若男女を問わず、皆さんが気軽にスポーツを楽しんでいただける環境づくりに取り組んでいます。平成22年10月には生涯スポーツの祭典「スポーツレクリエーション祭 スポレクとやま2010」が県内全市町村で開催され、舟橋村では、子どもから高齢者まで幅広く楽しむことができる「ユニカール競技」の全国大会が開催されました。この全国大会を契機に、舟橋文化スポーツクラブ「バンドリー」の皆さんが中心となり、定期的な講座やミニ大会が開催されるなど、ユニカールの普及に尽力されております。今般、その一環といたします「舟橋オープンユニカール大会」が、村内外から20チーム・70名の皆さんの参加のもと開催されました。気心の知れた仲間と協力しながら、幅広い年齢の選手が一緒に競技できる点が、他の競技にはないユニカールの大きな魅力ではなかろうかと思っております。

   今後も引き続き、ユニカールをはじめといたします各種競技の普及をとおして、一層の生涯スポーツの推進に努めてまいります。