トピックス

おしらせ

注目情報

令和7・8年度入札参加資格審査申請について

令和7・8年度入札参加資格申請については

2月3日(月)~2月28日(金)で申請を受付いたします。

詳細はこちらからご確認ください。

 

総務課 076‐464‐1121

おしらせ

注目情報

物価高騰の影響への支援として実施していた水道料金の減免措置の延長について

舟橋村ではエネルギー・食料品価格の物価高騰に対して、村民の生活や経済状況を支援するため、令和6年7月検針分から11月検針分までの5ヶ月間実施していた水道基本料金減免を4ヶ月延長し、令和7年3月検針分まで行います。

申請手続きなどは不要です。

 

お問い合わせ 舟橋村役場生活環境課 TEL464-1121

おしらせ

新着情報

マイナ保険証について

まだ、マイナ保険証をお持ちでなくても、

これまでのどおりの医療を、あなたに

 

2024年12 月2日に、現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました。

切り替えがまだお済みでない方も申請不要で届けられる資格確認書で保険診療を受けられます。ご安心ください。

 

また、今お持ちの保険証は、有効期限まで最大1年間、利用できます。

有効期限が切れる場合でも、必要な方には資格確認書が交付されます。

 

〇マイナ保険証をお持ちでない方

申請不要で資格確認書をお届けします。

 

〇新たに後期高齢者になった方

申請不要で資格確認書をお届けします。※来年7月末まで

 

〇マイナ保険証での受診が困難な方(ご高齢の方、障害をお持ちの方など)

申請いただくことで資格確認書をお届けします。

診療履歴に基づいたより良い医療が受けられるなど、便利で安全なマイナ保険証への切り替えをご検討ください。

 

お問い合わせ先

生活環境課 076-464-1121