おしらせ
新着情報
注目情報
新型コロナワクチン接種情報
今年12歳のお誕生日を迎えるお子さんのワクチン接種について(1~2回目)(5/10更新)
今年12歳のお誕生日を迎えるお子さんのワクチン接種について
小児用ワクチンは、12歳以上で使用しているファイザー社製ワクチンと濃度・接種量等が異なります。
現在、年齢が11歳で今年新たに12歳になる方は、1回目の接種日時点の年齢が11歳の場合は小児用ワクチン、12歳の場合は一般と同様のファイザー社製、モデルナ社製又は武田社ワクチン(ノババックス)を使用します。
小児用ワクチンの1回目接種は、12歳の誕生日を迎える前々日まで接種が可能です。
11歳で1回目の小児用ワクチンを接種し、誕生日を迎えて12歳になった場合も、2回目の接種は1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。
なお、小児用ワクチンの有効成分は、12歳以上で使用するファイザー社製ワクチンの3分の1になります。
12歳以降でのワクチン接種を希望される場合は、接種券及び予診票の差し替えが必要となります。
その場合は、舟橋村役場生活環境 保健師(☎076-464-1121)までお問い合わせください。
〇11歳の方が12歳となった場合の接種
富山県HPをご覧ください。
【お問い合わせ先】 生活環境課(076₋464-1121)