トピックス

おしらせ

新着情報

令和6年能登半島地震災害義援金の受付について【舟橋村社会福祉協議会】

令和6年1月1日に発生しました、石川県能登半島地震で被災された方々を支援するため、災害救援金の受付を行います。

皆さまのご協力をお願いいたします。

 詳細はこちらからご覧ください。

 

問い合わせ先 舟橋村社会福祉協議会 076-464-1847

おしらせ

新着情報

注目情報

1月号折込チラシ

おしらせ

新着情報

新型コロナワクチン接種情報

新型コロナウイルスワクチン接種(小児用)について(12/28更新)

接種対象者

5歳から11歳まで

※初回接種(1・2回目)がお済みでない方も2回目まで接種済みの全ての方も(追加接種)接種が可能です。

 

使用ワクチン

オミクロン株XBB1.5対応1価ワクチン(小児用ワクチン)

 

接種回数・間隔

初回接種(1・2回目)

・1回目接種から3週間の間隔をあけて2回目接種

追加接種(3回目)

・前回の接種から3か月以上の間隔をあけて1回接種

 

接種券について

対象となる方には接種券の送付を完了しております。

なお、乳幼児用の接種を受けずに新たに5歳を迎えられ、小児用ワクチンでの初回接種を希望される方は、お問い合わせください。新しい接種券を送付いたします。

 

 

接種会場及び予約方法

いずれの接種会場も電話予約のみとなります。

・かみいち総合病院 小児科外来 予約専用コールセンター(TEL076‐473‐3565)

・かとうこどもクリニックは直接(TEL 076‐462‐1113)へご連絡をお願いいたします。

 

 

接種日当日の持ち物

  • 接種券兼予診票
  • 身分証明書
  • 母子健康手帳

 

接種時の注意事項

・原則予約票は送付しませんので、ご自身で接種日等の管理をお願いします。

・37.5℃以上の発熱、風邪症状がある場合は接種できません。

・インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは、接種間隔を空けずに接種可能です。インフルエンザ以外の予防接種を行う場合は、新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

 

【関連リンク】

第1報新型コロナワクチン令和5年秋開始接種についてのお知らせ(厚生労働省リーフレット)

・新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)

 

 

問合せ先 生活環境課 ☏464-1121