トピックス

おしらせ

新着情報

施設案内

「さつきの湯」入浴開始時刻の変更について【舟橋会館】

 設備上の都合により、冬期間の入浴開始時刻を遅くしておりましたが、4月1日(火)から、通常の開始時刻に戻します。引き続きのご利用よろしくお願いいたします。

 

令和7年4月1日(火)より入浴開始時刻午前10時から

 

 

おしらせ

新着情報

富山県警察公式アプリ「とやまポリス」について

3月4日から富山県警公式アプリ「とやまポリス」がリリースされました。

犯罪情報や不審者情報、交通情報などの各種情報配信のほか、皆様の安全・安心な生活に役立つ機能を搭載しています。

ぜひご活用ください。

アプリのインストールはこちらから↓

iOS用     

Android用  

おしらせ

村の話題

注目情報

令和6年度住民税非課税世帯給付金の支給について

令和6年度の住民税が非課税である世帯に対し、給付金を支給します。

対象となる世帯には支給決定通知書又は確認書を送付いたします。

支給決定通知書が届いた方は、口座の変更等がない限り、令和7年4月21日に支給します。

確認書が届いた方は、必要事項にご記入いただき、添付書類を添付するなどしたうえで令和7年4月30日までにご返送いただければ、翌月中に支給します。

 

<対象となる世帯>

基準日(令和6年12月13日)において舟橋村に住民登録があり、令和6年度分の住民税が非課税である世帯(世帯の全員が、住民税均等割が課税されている方に税法上の扶養をされている世帯を除く。)

 

・支給決定通知書の対象世帯:令和6年1月1日時点で舟橋村に住民登録があり、口座情報の登録がある世帯

・確認書の対象世帯:支給決定通知書の対象とならない世帯

 

<給付額>

1世帯あたり3万円

 

※対象世帯のうち18歳以下(平成18年4月2日生まれ以降)の児童がいる世帯に対しては、児童一人あたり2万円を別に支給します。

 

<お問合せ>

生活環境課 非課税世帯給付金担当 電話464-1121