おしらせ
舟橋村役場職員の時差出勤勤務について
舟橋村では、令和7年4月16日より「時差出勤勤務制度」を試行的に実施します。
これにより、職員一人一人の能力発揮やワーク・ライフ・バランス、地域貢献の実現を目指すとともに、公務能率の向上を推進します。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
おしらせ
舟橋村では、令和7年4月16日より「時差出勤勤務制度」を試行的に実施します。
これにより、職員一人一人の能力発揮やワーク・ライフ・バランス、地域貢献の実現を目指すとともに、公務能率の向上を推進します。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
おしらせ
4月5日(土)に行われたサクラミーツにおいて、下記のとおり落とし物がありました。
・ノースフェイスの灰色のキャップ帽子
・自転車の鍵
・小銭(65円分)
上市警察署に届けてありますので、お心当たりのあるかたは上市警察署までお願いいたします。
また上記以外の落とし物等は本部ではお預かりしておりません。
おしらせ
村の話題
舟橋村は住民ファーストのデジタル変革に取り組み、住民一人一人がデジタル技術の活用による変化をたのしみ、誰もが利用しやすく、人にやさしい持続可能なまちづくりを推進することを宣言します。
令和7年4月1日 舟橋村長 渡辺 光